【人生変わる本】ごんたおすすめ|7冊目

記事内リンクに広告プロモーションを含む場合があります。

岡本 太郎さん 著書

「自分の中に毒を持て」

「自分の中に毒を持て」で学べること

岡本太郎さんの「自分の中に毒を持て」は、自分を大切にし、独自の考えや感情を持つことの重要性について書かれた本です。この本は、私たちがどうやって自分らしく生きるか、そして社会の中で自分をどう表現するかについて考えさせてくれます。

「自分の中に毒を持て」でごんたが学んだことは

  ・ダメな自分から逃げていたこと

  ・言い訳ばかり話していたこと

  ・本当の強さ

岡本太郎さんのイメージは、本書を読む前は、「大阪万博の時に変な塔を作った人」「おじいさんが声を張り上げて変わったことを言っている」というイメージでした。とても失礼ですよね。異端児と呼ばれても自分を曲げず、芯を持って芸術を作り上げていたんですね。本書を読んで岡本太郎さんのイメージも変わりました。変人は私でした。                             今までの自分を振り返ってみると、真剣に人生を過ごしていなかったと実感しました。本書と出会ったきっかけは、まこなり社長のYouTube「超要約人生で必ず読むべき本100選」で紹介されていました。下記にリンク貼らさせていただきます。

それでは要約していきましょう♪

自己の発見

岡本太郎さんは、まず自分自身を理解することが大切だと強調しています。自分が何を考え、感じ、求めているのかを知ることで、他人に流されずに自分の道を歩むことができるのです。

ごんた
ごんた

自分の好きなことや興味をリストにしてみましょう。例えば、趣味や夢について考え、どんなことに情熱を感じるかを見つけてください。そして、そのことを少しずつでも実践してみると良いでしょう。

社会への挑戦

岡本太郎さんは、社会が求める「普通」や「常識」に疑問を持つことが大切だと語ります。周りの意見に流されず、自分の価値観を大切にすることが重要です。

ごんた
ごんた

周りの人と意見が異なることを恐れないでください。自分の考えを持ち、他人の意見も尊重しながら、対話を楽しんでみましょう。自分が感じることを大切にすることで、より深い理解が得られます。

創造性の重要性

岡本太郎さんは創造性とは、人間の本質と言います。自分の感情や考えを自由に表現することが、創造的な活動に繋がります。芸術や文学、音楽などを通じて自己表現を楽しむことが大切です。

ごんた
ごんた

絵を描いたり、文章を書いたり、何かを作ってみましょう。特別な技術がなくても、思ったことを形にすることが大切です。失敗を恐れずに、自由に表現してみることで新しい発見があるかもしれません。

自己肯定感の育成

岡本太郎さんは、自分を愛することが大切だと説いています。自己肯定感が高まることで、他人と比べることなく自分を大切にできるようになります。自分に対する理解や愛情が、自己成長に繋がります。

ごんた
ごんた

毎日自分に対して「良いところ」を見つける習慣をつけましょう。鏡を見て自分に優しい言葉をかけたり、小さな成功を自分に褒めたりして、自分を大切にすることが大切です。

変化を恐れない

岡本太郎さんは、変化や挑戦を恐れずに受け入れることが重要だと強調します。新しいことに挑戦することで、自分の世界が広がり、成長できるからです。

ごんた
ごんた

日常生活の中で、小さな変化を試してみましょう。新しい趣味を始めたり、普段行かない場所に行ってみたりすると良いでしょう。変化を楽しむことで、自分の可能性に気づくことができます。

最後に

この本を通じて、岡本太郎は自分自身を知り、自分を大切にし、社会と対話しながら生きることの重要性を教えてくれます。みなさんも、自分の気持ちや考えを大切にしながら、自由に表現し、成長していってください。自分の中にある「毒」を見つけ、それを大切にすることで、もっと素敵な自分に出会えるはずです。

タイトルとURLをコピーしました