よく、飼いやすい猫についての話題を耳にしたりしませんか?
今回は、猫✖️飼いやすさ(暮)についてのお話です♪
こちらでは、猫と暮らしていく上で興味を持って調べたことをまとめています。
「どんな猫種が飼いやすいの?」など疑問に思った方や、「男の子と女の子、飼いやすいのはどっち?」…と疑問に思った方、これから猫をお迎えするのに知識が欲しいという方などの参考になれば幸いです!
うちの猫、ムン(グレーのブリティッシュ)とメル(茶白のミヌエット)の画像でご紹介していきます!ぜひ最後までお付き合いください〜!
猫の種類によっては
「飼いやすい飼いにくいがある。」
と言われてるんだよ〜!
猫ちゃんの種類や性別で
飼いやすい・飼いにくいが
あるんだ?!知らなかった!
どんな種類なのか教えて〜!
飼いやすい猫種 8選
飼いやすい猫種を8選、ご紹介します。
これらの猫種は、性格の穏やかさ・手入れの簡単さ・適応性の高さなどの理由で猫をお迎えするのが初めての方にもオススメの種類になります。
アメリカンショートヘア
健康で丈夫な体を持ち、性格も穏やかで人懐っこく被毛の手入れも簡単です。
活発・遊び好きで、「代表的な猫」といった子が多いです。
元々が「ネズミ捕り」として繁殖した種類なので、遊ぶのが好きで遊び方も激しいことが多いです。
家族には従順で人懐こいですが案外、警戒心が強く家族以外の来客などには姿を見せないということもあります。
また体型も筋肉質で、力が強い猫種です。
筋肉質な猫種は抱っこが苦手・嫌いな子が多いようです。
スコティッシュフォールド
性格はおとなしくおっとり、人に寄り添うのが好きです。
丸いお顔と耳の形が特徴的で、飼い主への愛情が深いと言われています。
人気猫種ランキングでも、15年近く1位を取り続けているほど人気のある種類ですね!
スコ病とも言われている、骨瘤腫という遺伝性の病気があるというのは知っている方も多いと思います。
骨瘤腫が出やすくなる「折れ耳」同士の掛け合わせはタブーとされていて、可愛い折れ耳を増やすために一部のブリーダーでこの掛け合わせがされている。と一時はよく聞くことがありました。
しかし今では、ブリーダーさんに両親を見せて貰えば折れ耳同士ではないことが確認できます。
また、遺伝性の骨瘤腫については今ではいろいろな情報を知ることができますし、病気について知っている獣医さんも多いので昔に比べると不安というのは少なくなっていますね!
ラグドール
穏やかな性格で人懐っこく、抱っこされるのを好みます。
長毛の中では抜け毛が少なく手入れが比較的楽な猫種です。
ラグドールという名前が、「ぬいぐるみ」からきているようにモフモフの見た目とぬいぐるみのような可愛さをもつ猫種になります。
抱っこ好きと言われているのに、抱っこさせてくれない…という話を耳にしたことがあります。
抱っこが好きか嫌いかは、その子の性格によりますよね。
長毛の中では、手入れは楽と言いますが…お手入れ自体をさせてくれない子が多いとも言われています。
メインクーン
大型の猫で、非常に友好的で社交的な性格の猫種です。
長毛種だが抜け毛が少なく、比較的お手入れが簡単な猫種です。
何をされても動じない…とも言われるくらい、穏やかな性格の子が多いです。
大型の猫は、比較的寿命が短いとも言われていてメインクーンも他の種類に比べると寿命が短いと言われています。
長毛だが手入れが楽。とは言いますが、私の中では「長毛=短毛に比べてお手入れは3倍くらい大変。」です。
マンチカン
短い足が特徴で、遊び好きで活発・被毛の手入れも楽で、性格もフレンドリーな猫種です。
「マンチカン=短い足の子」ではなく、長足の子と短足の子の割合は半分半分です。
スコティッシュホールド同様に、足の短い子同士の掛け合わせはタブーとされています。
足が短いからと言って、運動が苦手ではなくどちらかというと活発な子が多いです。
ジャンプ力も、他の猫種に負けないくらい上手に跳ぶことができます。
また、子猫の頃と大人になってからの性格の差が激しい種類でもあるので「小さい頃は激しかったのに…大人になってからは穏やか」という子も多いようです。
また、短足の子は足腰に負担がかかることがあるので注意が必要です。
ブリティッシュショートヘア
落ち着いた性格で独立心が強く、被毛の手入れが簡単で健康的な体つき(ずんぐりむっくり)が特徴です。
人間ともいい距離感を取れる種類です。
イギリス出身の種類で「不思議の国のアリス」に出てくる「チェシャ猫」のモデルにもなっている猫種です。
うちの子もですが…性格は「ツンデレ」という言葉がふさわしく、気分屋さんです。
うちで、実際にお迎えして気がついたのは、
・抱っこが嫌い(抱っこできて5秒くらい)
・すごい筋肉質。そして、力が強い!
・短毛の中では、抜け毛がトップクラス!(だと思う)
ひとり遊びも上手ですし、一緒に遊ぶこともあります。
人間と、付かず離れずのちょうど良い距離感を保てる飼いやすい種類の猫です。
ミヌエット
穏やかな性格で人懐っこい反面、活発で社交的な性格も持ち合わせる猫種です。
短毛と長毛の両方がいます。長毛の子は他の長毛猫種同様にお手入れは大変です。
活発で社交的な「マンチカン」と、穏やかな「ペルシャ系」を掛け合わせたのがミヌエットになります。
2015年までは「ナポレオン」という猫種でしたが、その後「ナポレオン=身長が低い」は英雄に対して不敬に値するという理由で改名されました。
ミヌエットは掛け合わせの種類によって、色々な見た目・色・性格の子がいます。
うちの子の場合、体つきは猫らしく(?)液体のようにやわらかく・毛は長毛でふわふわ、毛玉ができやすくお手入れは短毛の3倍は大変です…。
(息子いわく、長毛の子はお手入れ3倍大変な分、可愛さは3倍らしいです!)
性格は甘えん坊だけどビビリ・マイペースな一面もあります。
その反面遊ぶ時は案外激しく、短めの足で走り回る姿が可愛らしいです。
ミックス
実際、色々と調べたりして一番よく見聞きしたのが「ミックス」です。
それぞれ、性格が激しい・穏やか、足が長い・短め、毛が長い・短いなどがありますが…
ミックスが一番飼いやすい!という話や意見が多い気がします。
純血種に比べてミックスの猫は、先天性の病気や遺伝的な病気のリスクが低く健康的で寿命も長いです。
健康的で丈夫な子が多いため、生涯医療費も比較的低い場合が多いです。
環境の変化や新しい家族に対して適応力が高く、新しい環境に慣れやすい傾向があります。
ミックス猫の性格は非常に多様で、一匹一匹異なります。
親の性格や育った環境によって大きく影響を受けますが、一般的には温和で人懐っこい傾向があります。
また活発で遊び好きな個体が多く、飼い主と遊ぶことを楽しむことが多いです。
他のペットや人との相性が良い猫が多く、家庭内での社会的な状況にうまく適応することができます。ミックス猫は個々の個性が強いのが特徴で、飼い主との相性次第にはなりますが飼いやすい種類になります。
こちらでご紹介した猫の種類は、お迎えする飼い主との相性や暮らす生活の環境によって「合う」「合わない」があるのでお迎えする際の参考にしていただければ幸いです。
飼いやすい性別
猫の性別による飼いやすさは、個体差がかなり大きいです。
「男の子も女の子も、それぞれの性格。」と言ってしまえば、それで終わりになってしまいますが…
性別の傾向もあるので、ご紹介しますね!
それぞれの性別の特徴としては…
男の子は性格が甘えん坊で、飼い主に対して非常に愛情深いことが多いです。
男の子は遊び好きで活発な性格を持つことが多く、家の中でよく遊び回ります。
ただ去勢していない場合は縄張り意識が強く、マーキング(尿スプレー)をすることがあります。
一方、女の子は比較的穏やかで独立心が強い傾向があります。
女の子は自分のペースで行動することを好み、干渉されるのを嫌がることがあります。
発情期には鳴き声が大きくなる場合があり、その際は避妊手術が効果的です。
結論としてどちらの性別の猫も飼いやすいですが、飼い主のライフスタイルや好みに応じて選ぶのが良いでしょう。
男の子は甘えん坊で遊び好きな性格が魅力で、女の子は穏やかで自立した性格が魅力です。
適切な去勢・避妊手術を行うことで、さらに飼いやすくなります。
うちの場合、多頭飼いをする予定がなかったのでかかりつけの獣医さんとも相談の上、ムンの去勢手術をせずにいました。
しかしメルをお迎えして、急きょ去勢手術をしました。
メルに対してのマウンティングが凄かったですが手術の後しばらくしたら落ち着き、オシッコの臭いもキツいニオイではなくなりました。
また甘えてスリスリされることもほとんどなかったのですが、去勢後はたま〜に、ごはん前くらいは甘えてくれるようになりました!
まとめ
今回は飼いやすい猫種・性別についてまとめました。
育った環境・両親の性格・性別などが複雑に入り混じって、その猫の性格が決まってきます。
実際にお迎えしてみないと分からなかったり、大きくなったら子猫の時のような穏やかさがなくなった!ということもあります。
どんな性格の猫でも、「最後まで一緒に暮らす」という責任を持ってお迎えするというのを忘れてはいけませんよね!
「どんな猫種が飼いやすいの?」など疑問に思った方や、「男の子と女の子、飼いやすいのはどっち?」…と疑問に思った方、これから猫をお迎えするのに知識が欲しいという方などの参考になれば幸いです!
「他の記事でも猫のことやオススメの猫グッズについてまとめてますので、
読んでいただけるととても嬉しいです♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
それでは、みなさまのおうち時間が充実しますように〜♪